セミナー参加ありがとうございました^^
営業部の六浦です^^
12月10日(土)
2011年最後の自然流健康住宅セミナーを開催いたしました!!
今年1年間で合計延べ66組の方にご参加いただきました。
5回コースの修了者は7組です!!
たくさんのご参加、誠にありがとうございました**
それでは12月セミナー報告いたします。
午前中は小林社長の講演と業者さんをお招きしての実演セミナー。
今回の実演セミナーはコバジュウのインテリアコーディネーターを担当している
株式会社むうプランニング 栗原 千恵子 様よりお話をいただきました。
第一部
社長の講演では『自然流』についてお話しいただきました。
一部を紹介しますと、
「人が幸せに生きるためには自然を支配するのではなく、
自然の一部となり、上手にお付き合いして生きていく事が必要です。」
という話がありました。
例えば、機械を使った床暖房。
足元が暖かくなり快適に暮らすことができますが、
床暖房を常時使用すると体温調整能力が低下することで免疫力が低下、
低体温症になりやすいと言われています。(特に小さいお子様は注意が必要です。)
弊社はセルローズファイバー断熱と無垢の床板(厚さ3㎝)を使用していますので
機械を使わずに、真冬時でも気持ち良く暮らすことができますよ^^
なぜか・・・は、セミナーに参加してみてください。
第二部
栗原コーディネーターの話では
『色の整理はモノの整理と心の整理』をテーマに
インテリアを取り入れる時に気を付けることを中心にお話いただきました。
そして、コバジュウのように木の素材を活かした室内に、ぴったりなインテリア
の考え方を紹介してくださいました。
その他にも花の写真や紅葉の写真をスクリーンに映しながら
「自然は私の先生です。自然から色の組わせを学ぶのも面白いですよ」
と素敵なアドバイスもいただけました。
栗原さん、ありがとうございました!!
午後の見学ツアーでは
完成宅2件
建設中1件
合計3件の現場見学を行いました。
1件目の会場はセミナー開催日にお引渡しを終えたばかりの会場です。
こちらはひなた山営業所近くの会場で、上棟してから毎回セミナー会場として
使用させていただきました。
お施主様からは「コバジュウにお願いして本当に良かった」との
ありがたいお言葉をいただきました。
ご協力いただいたU様。本当におめでとうございます!!
ご家族の皆様とお腹にいる赤ちゃんと一緒に、自然流の家を満喫してくださいね^^
2件目は、こちらもひなた山営業所の近くにある和木の家を見学。
大工さん3人が迎えてくれました。
こちらの会場では断熱の様子や杉の床板、空気の流れ道を作る斜めラス板張りなど
コバジュウ独自の施工方法を確認することができました。
3件目の会場はお引渡し間近の会場です。
造作家具や内壁ルナファーザーの状態を確認することができました。
こちらの会場は以前のお住まいの柱を再利用して玄関の框に使用されています。
思いでの詰まった素敵な住宅になること間違いなしですね★☆
今年もたくさんのお客様にご参加いただき誠にありがとうございました。
2012年1月の健康住宅セミナーは
1月21日(土)に開催されます。
※1月は第三土曜日に開催いたします。お間違えの無いようにお願いいたします※
実演セミナーはファイナンシャルプランナーの方から住宅を作る際の人生設計や
住宅ローンの組み方などについてお話しをいただきます。
お楽しみに\(^o^)/

〒246-0034
神奈川県横浜市
瀬谷区南瀬谷
2-2-20
fax.045-303-1435
横浜市全域(瀬谷区・泉区・旭区・戸塚区・栄区・青葉区・磯子区・神奈川区・金沢区・港南区・港北区・都筑区・鶴見区・中区・西区・保土々谷区・緑区・南区)
逗子市・葉山町・鎌倉市・大和市・藤沢市・海老名市・綾瀬市・川崎市・町田市